« 2009年01月 | メイン | 2009年03月 »

2009年02月28日

●ややこ

大阪(関西一部)では 赤ちゃんのことを『ややこ』と呼んだります。

これってややこしいの語源らしいわ。

2009年02月27日

●Sofitel Bangkok Silom スイート

知り合いの社長が宿泊させてくれました。
ソフィテルはフランス系のホテルのせいかバンコックなのにフランス人ばっかりいます。
1階にある洋菓子のお店、スィーツはおいしいです。

Sofitel Bangkok Silom


sofitel_thai01.jpg
広いです。

sofitel_thai02.jpg
ベッドルーム

sofitel_thai03.jpg
ホテルの窓より。 曇ってます。

SOFITELは結構おすすめのホテルです。

2009年02月26日

●上海万豪虹橋大酒店 スイートルーム

レイトチェックインしたらオーバーブッキングのおかげか予約しておいた部屋が無く、スイートに予約した料金で宿泊させてもらえました。
ここはメゾネットタイプのスイートでした。


marriot_shanghai01.jpg
奥が入り口 奥左手に階段 右側にドア

marriot_shanghai02.jpg
会議できます(笑)

marriot_shanghai03.jpg


marriot_shanghai04.jpg
階段を上がると寝室があります。

marriot_shanghai05.jpg
ツインのベッドルームが2部屋ありました。(1人で宿泊やのに…)

2009年02月25日

●上海近郊

上海から車で工場へ行く途中に立ち寄った村

観光スポットなのか観光バスが止まるような感じでしたが、村の中にはそれらしい人はあんまりいませんでした(笑)
sekkou_cn01.jpg
景色はおくゆかしかったです。

sekkou_cn02.jpg
近くの店で手長エビみたいなやつを食べましたが、写真撮り忘れ。

sekkou_cn03.jpg
何のマークなんだろうか。
謎めいた村(笑)

2009年02月24日

●笑う

寝ながら笑うような仕草をしていました。

赤ちゃんはエエのう。

2009年02月23日

●病院

生まれた子供を見に行きたいのに面接時間が授けられてて、仕事の兼ね合いもあって見に行くのが難しいなあ。

近頃の赤ちゃんは髪の毛が多いと、お年を召された方によく言われます。ホントかな?

とある知り合いのお母さんが昔、僕に言ってました、『赤ん坊は幸せを運んでくる』

今思うと、本当にそうなんですね~

2009年02月22日

●父になった日

今日、無事に3340g母子ともに健康な状態で男の子が生まれ、若輩者の僕も父になりました。

これから先、色々な事があると思うけども今まで以上に頑張ってやっていこう。

2009年02月21日

●陣痛

今朝から嫁さんの具合がちょっとおかしいみたいで心配。

これって陣痛の前触れなのかな!?

2009年02月19日

●原付 4444.4km

会社に置いてある原付に乗って銀行に行ってる途中の信号で4444.4kmになりました。
微妙に0.45だが…

44444.jpg

2009年02月17日

●Windows Home Server

windowshs.jpg

悩んでいましたが、使ってみないと分からないと思い、Windows Home Server (WHS) 日本語版を買ってみました。


参考ページ

Home Server Forum

Windows Home Server (マイクロソフト)

2009年02月16日

●プノンペンそば

昨日は久しぶりにプノンペンそばを食べに行きました。
少し辛口ですが野菜たっぷりでまた食べたくなる味です。

その昔ここのラーメンを食べるまで、セロリをあまりおいしいと思わなかったんです。
今では好きな野菜の1つに入ってたり。

punonpen.jpg

2009年02月14日

●三寒四温

突然暖かくなったり寒くなったりしてきました。
もう三寒四温なんでしょうか、また体調崩さないように気をつけないと。

今日はバレンタインデーでした。
前にうちで働いていた、女の子がチョコ持ってきてくれて思い出しました。

なんかバレンタイン商戦みたいなのは少なくなったのかなぁ~?

2009年02月13日

●Windows Server 2003

今日は知り合いに、Windows Server 2003を少し触らせてもらいサーバーについてご教授頂きました。
当方Windows Home Serverを導入しようか、検討しているので参考になりました。
会社の規模、コスト面、自分のスキルからしてもうちはWHSで十分に使えそうだ。


Windows-Server-2003.png

Windows Server 2003のWallpaper 800x600

Windows Home Server


2009年02月12日

●プリンシプルのない日本

先輩を空港まで迎えに行ったらくれました。

プリンシプル=principle
意味は原理。原則。根本。本質。本源。方針。主義。信条など

sirasujirou.jpg

白州次郎 楽天サーチ


2009年02月10日

●Dell Inspiron 2600

Dellサポートセンターに修理依頼の電話をしてみたところ、15~20分ほど待ちました。

デルのサポートの人によると、登録されている名前が分からないと修理を受け付け出来ませんとの事…
このパソコンは中古で購入されたらしく、登録されている持ち主の名前が分かりませんでした。

故障部分は電源部分もしくはマザーボードが壊れているんだが、結局のところデルに修理出すより買った方が安いかも。

Dell Inspironシリーズ

2009年02月09日

●修身教授録 森信三氏 Nobuzou Mori

先輩に勧められた本。
少し古めかしそうだが、為になると言う先輩から勧めもあって読んでみようと思います。

morishinzou.jpg

森信三氏の本


2009年02月08日

●長居自然史博物館

暇だったので嫁さんの散歩もかねて、久しぶりに長居公園内にある博物館・植物園に行きました。
小学生の頃によく遊んでた場所でもあるので、かなり懐かしかった。
実に20年以上ぶりだったので、目線も変わり満足できました。(笑)
museum_osa01.jpg
出入り口の看板

museum_osa02.jpg
よく見たらハート型でした。

museum_osa03.jpg
噴水

museum_osa04.jpg
水鳥がかわいらしい動きをしていました。

museum_osa05.jpg
保健室や理科室などにあったヤツかも。 懐かしい

museum_osa06.jpg
タヌキの事について書かれていました。
植物の種の事についてだったのですが、書かれていることが面白かったので。

タヌキの説明アップ写真


2009年02月07日

●ココイチのカレー

coco壱番屋のカレーを食べたくなる時があり、よく行きます。
各店舗によって若干味が違うと思い、近くで色々と食べ比べてみて、長居公園前店がおいしい気がします。
2~3年前まであったエビフライがメニューから消えてからは、専ら手仕込みトンカツカレー2辛を食べて、
食後はマンゴーミルクラッシーで辛さを落ち着かさせています。
店員の人も親切で、隣の駐車割引券をわざわざ駐車場まで持ってきてくれました。
どうもありがとうm(_ _)m

coco_01.jpg
手仕込みトンカツカレー

coco_02.jpg
カキフライカレー

coco_03.jpg
マンゴーミルクラッシー
楽天で売ってるカレー

http://www.ichibanya.co.jp/

2009年02月06日

●渋谷のオブジェクト SHIBUYA

忠犬ハチ公
hachi.jpg

モヤイ像
moyai.jpg

どちらも待ち合わせ場所にあるオブジェクト。

大阪はオブジェクトがある待ち合わせ場所はなにげに少ないのかも。
(知らんだけかもしれんが^^;)

2009年02月04日

●Yokohama Mrine Twer

横浜マリンタワーから景色

yokohama02.jpg
山下公園方面を見たらライトアップされて綺麗でした。

yokohama03.jpg
ランドマークタワーの方を見ると観覧車やインターコンチネンタルホテルなどもありこの景色も綺麗。

yokohama04.jpg
高速の車の流れを見てるのもいいかも。
※ブリッヂは携帯化の撮影だった為、綺麗に写真が撮れませんでした(汗;

http://marinetower.jp/

2009年02月01日

●COMPAQ PRESARIO 2295

中のデータが必要なのですが立ち上がる途中でフリーズするとの事でした。

Windows98を久しぶりに触ったのですが、色々と忘れている事が多い…
結果はウィルス(ワーム)に侵されていたのですが、シンプルすぎて気づきにくかったです。
たまには古いOSも触らないといけないかも。

http://h50146.www5.hp.com/lib/products/old/presario/pdfs/p2200_s.pdf