« 2009年02月 | メイン | 2009年07月 »

2009年03月18日

●Pentium Dual Core

Dual Coreって安くてそこそこ動くので最近よく売れています。

グラフィックデザインやゲームなどしないなら十分使えます。

安くておすすめ。

dualcore.jpg

2009年03月10日

●カーネルサンダース人形見つかる

道頓堀川からカーネルサンダース人形見つかる

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/230197

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/230197/slideshow/161138

大阪のニュースらしい…

2009年03月05日

●分離帯に鳥がいました。

車に乗って信号待ちをしてふと見てみたら鳥がいました。

非常にわかりにくく同じ色になっていました。

bird.jpg

2009年03月04日

●ドイツ

ドイツ、フランクフルトに着くと知り合いのシャリフ氏がオランダから空港まで迎えにきてくれてました
アウトバーンでオランダまでおよそ4時間…タイから飛行機で約12時間半…日本からタイまで5時間…

de_map.jpg
乗り物ばっかりで気持ちは元気ですが、体は緊張しっぱなしです(汗;;)

de_outbarn.jpg
途中ポルシェ911やらフェラーリ355やらにぶち抜かれました。
こちらも180km以上の巡航なんですが…

ice_deu01.jpg
ドイツが誇る高速列車 Inter City Express ケルンまで移動。
途中でオリンピック・ニュージーランド代表のトライアスロンの選手と知り合いお話ししていました。
がんばって下さい~!
Andrea Hewitt

ice_deu02.jpg
ICEの席の様子。 新幹線とはちょっと違いますね。

2009年03月03日

●DOM 大聖堂

ヨーロッパにはDOM(大聖堂)が結構あります。

dom_deu01.jpg
古い建物をうまく利用されています。
日本は立て替えみたいなのが多いですね~。

dom_deu02.jpg
未だに完成していないところが沢山あるようです。

dom_deu03.jpg
かなりの年月をかけて作ったんでしょうね~。

dom_deu04.jpg
常に修復もしているみたいです。

dom_deu05.jpg
細かいところまでキチンと作られています。

2009年03月02日

●AMSTERDAM

仕事の商談スケジュールが過密の為、いつも観光する時間がありません。(T_T)

ned_square.jpg
アムステルダムの広場。おかしな人からマジメな人までいっぱい居ます。

ned_sta.jpg
ヨーロッパは自転車がいっぱいです。
庶民派の自転車が意外と格好良かったりします。


ned_rotonde.jpg
ここのケバブめちゃうまいです。
自分でかけるソースが2種類あってサワークリームみたいなソースかけたらやみつきになります。
EUの一部でFC展開しているみたいで、いつかここのFCが日本に来ないか待ってます。

KARMEZ

ご興味のある方にはアムステルダムの知人(モスリム)をご紹介します(笑)
見た目めちゃ怖いですが^^; モスリムの位の高い方でマジメです。

2009年03月01日

●SOFITEL AMSTERDAM

SOFITEL AMSTERDAMのちょっと変わった部屋

5階の端っこの部屋だけちょっと様式が違います。
ベルボーイの方に案内された時に、ベルボーイがこの部屋はめちゃカワイイと言ってました。

sofitel_ams01.jpg
オランダ様式で建てられていて最上階は斜めになっています。
枕元に肖像画っぽいのは不気味ですが(笑)

sofitel_ams02.jpg
この部屋は天井がこんな感じになっています。

sofitel_ams03.jpg
すべて斜め(笑)


SOFITEL AMSTERDAM